軽天工事とは、内装の「骨組み」を作る工事のことで、建築内装の基礎となり、作業の正確性と職人の技術で仕上がりが変わります。
この軽天工事の出来によって、次の段階となるボード工事の良し悪しが決まりますので、丁寧かつ確実な施工が求められます。
弊社では長年培ってきた技術と人材教育により、お客様にご満足いただける仕上がり・コスト・スピードをお約束いたします。
軽天工事を行なった後、プラスターボードと呼ばれる石膏で作られたボードを貼っていく工事です。
このボードを張っていく過程で、少しでもズレが生じると後のクロス貼りや塗装に響くため、とても繊細な作業となり、高度な施工技術が必要となります。
鉄筋コンクリート造にGLボンドで石膏ボードを貼り付ける「GL工事」や、耐食性が高いアルミ素材のスパンドルを使用する「アルミスパンド工事」。
耐水、防音、強化石膏など、ボードにはさまざまな種類がありますので、ご依頼主様のご要望に沿った建材を使用し、ミスのない施工を行なっています。
弊社では、軽天工事・ボード工事の他に、
・遮音壁工事
・耐火工事
・装飾天井工事
など、内装工事一式を承っています。
プロとして決して妥協することのない、確かな施工をお届しており、これまでのご依頼主さまから大変ご好評をいただいています。
手すりの取り付けや蛇口の交換等の小規模な工事から、キッチンやバスルームの中規模なリフォーム工事、間取りの変更や家全体の改装や増築等の大規模なリフォーム工事までお客様のお困りごとやライフスタイルに合せたリフォーム工事のご提案を承っております。
お客様が安心・納得してご依頼頂けるよう、お客様とのコミュニケーション・見積りの明確化・職人の技術力・アフターサービス、これらの要素を総合的に考慮し、、高品質な工事を提供することを心がけています。
兵庫・大阪を拠点に関西一円で対応しております。
エリア外のお客様もお気軽にお問い合わせください。